正社員の待遇
※厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 完備
※職業賠償責任保険加入
※残業代全額支給。みなし残業・固定残業はありません。
※神奈川県司法書士会費支給。
※交通費全額支給。(新幹線通勤などは不可)
※交通費が7,000円に満たない場合住宅手当として7,000円まで支給します。近くへの引越で通勤が徒歩・自転車になってもメリットがあります。以前交通費ゼロ円のスタッフからの要請がありました。常にスタッフの平等性を意識した制度になっております。
※退職金制度があります。
経験年数・知識・キャリアに応じ
理想的な給与体系があります。
下記の各該当ページへ
上京される方へは
不動産賃貸業者さんを
ご紹介したり1日で物件が
みられるように手配します。
求人のお問い合わせ・ご相談・ご応募
司法書士有資格者の方・司法書士試験筆記試験合格者の方も対象です。
司法書士として決済実務経験1年以上の方
司法書士として決済実務経験2年~3年以上の方
司法書士として決済実務経験5~6年以上の方
夢がかなえられます。 受験直前に特別対応ができます。
司法書士として決済実務経験者の方
事務所の雰囲気がわかります。
厚生年金加入をしています。個人事務所勤務よりも老後が5倍安心です。
賞与分が基本給に入っている効果は絶大!!
※厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 完備
※職業賠償責任保険加入
※残業代全額支給。みなし残業・固定残業はありません。
※神奈川県司法書士会費支給。
※交通費全額支給。(新幹線通勤などは不可)
※交通費が7,000円に満たない場合住宅手当として7,000円まで支給します。近くへの引越で通勤が徒歩・自転車になってもメリットがあります。以前交通費ゼロ円のスタッフからの要請がありました。常にスタッフの平等性を意識した制度になっております。
※退職金制度があります。
※残業は任意です。
※残業なし契約も選択できます。残業が一切ない定時退社スタッフもいます。
※就業規則上試用期間はありますが、給与を減額することは一切ありません。
※新合格者の方などの新規登録者の方が、司法書士会の研修などに出席できるように勤務調整いたします。
※支給額以外に事務所全体で業績が良かった月に特別臨時手当が支給されます。
※残業代を下げるために賞与に分散する手法はとっておりません。
※生産性の向上により文献を調べる時間の余裕や疲れない業務が可能となっています。
(生産性の高さは下記で説明しています。)
人材紹介会社(予備校経由を含む)は採用者の年収の30%程度(ほぼ100万円)の紹介料が発生しますので採用条件が異なってしまいます。プロキャリア・メンターエージェント・Indeed (インディード)・リーガルジョブボードなどの会社を通さずお申し込み下さい。人材紹介会社のエージェントは、就職者に対し「就職の斡旋は無料」と言いますが、採用会社から採用者年収の30%約100万円を取ります。支払った事務所は、勤務する方の昇給額を減らし紹介手数料を回収をします。関根事務所では、勤務する方の勤務環境を大切にしています。そのため人材紹介会社や予備校を通さないお給料の設定や昇給設定をしております。すべては、勤務する方への収入・待遇改善のために。
ほとんどの司法書士事務所では、完全な一人担当制です。外出していると案件がまったく進みません。
隣席に時間の余裕のある司法書士がいても一切手伝うことがありません。
【情報の共有がなく内容がわからないため手伝いようがないのでしょう。】
外出先から夕方に疲れて戻ってきたら、取引先からの問い合わせに誰も対応しておらず、折り返し電話をしても今度は相手が留守、情報が得られず、書類作成も進まず残業時間ばかりが増える日常。
ほとんどの司法書士事務所の光景ではないでしょうか。
ほとんどの司法書士事務所では紙ベースの受託票を利用しています。
その紙での情報共有をしようとする場合★1件のファイルに50枚の書類★担当案件一人10件★同僚スタッフ5名★2日おきに情報アップデート。この条件では2日おきに2500枚(50枚×10件×5名)の書類に目を通すことになり物理的に不可能となります。その結果、ほとんどの司法書士事務所では担当制の方法でしか業務のやりようがないのです。司法書士用の書類作成ソフトなどは書類作成だけですからこのような問題を解決できません。したがって、完全な担当制では、暇なスタッフがいても応援してもらえません。
関根事務所では、各案件の情報を共有できるわかりやすく効率的な独自システムがあります。案件の進捗がPC画面で表示されますので、進捗の遅れ、足らない情報、書類作成状況・書類チェック状況も一目瞭然です。そのためクライアントへの情報取得や問い合わせにも効率的対応ができます。立会から帰ってきたら担当している書類作成業務が完了していることは日常です。担当という概念がないとも言えます。また一部の担当者に業務が集中することはありません。それぞれの関わる案件が多いため司法書士の成長が早いことも関根事務所の特徴です。独自開発のシステムにより生産性が向上し、よりよい給与・待遇へとなり、簡単に終わる業務の中で冗談を言って笑える余裕がもてます。
【必要書類自動育成プログラム】
お客様へ登記の必要書類の一覧を
eメールする際には、
文章を入力する必要はありません。
ボタンを3つ押すだけで
プログラムが自動で作成します。
※売主が破産管財人であったり、
不在者財産管理人であったり変則案件も
デジタル受託票から自動で育成します。
※権利証か識別情報かプログラムが
自動で判断し作成します。
毎回担当者がお客様ごとに
必要書類のリストを手入力することは
ありません。
【登録免許税自動計算システム】
20筆ある登録免許税計算は
3~4分程度でできます。
複雑な分合筆も電卓や表計算ソフト不要で
瞬時に計算をします。
検算は2分で完了。再入力チェック不要です。
電卓をたたいて書き出すような作業はありません。
エクセルで発生する式のコピー忘れなどもありません。
マウスでクリックするだけの簡単操作です。
何よりも、私たち司法書士の業務は
電卓を正確に早くたたくことではありません。
〒213‐0001
神奈川県川崎市高津区溝口二丁目14番3号
MSビル5階
TEL 044-844-6400(代)
FAX 044-844-6433
東急田園都市線 溝の口駅から駅徒歩2分
JR南武線 武蔵溝ノ口駅から徒歩3分
通勤では渋谷から下りになりますので
毎朝座って通勤可能です。
満員電車とは無縁です。
東急田園都市線 溝の口駅から駅徒歩2分
JR南武線 武蔵溝ノ口駅から徒歩3分
駅から徒歩2~3分
新宿・渋谷・横浜などターミナル駅ではホームから
10分以上歩く事務所も多くあります。
座ったままの通勤なので徒歩より快適です。
近くに住むことも快適です。
東京都内(二子玉川)まで自転車で
5分程度ですが都内よりも家賃がお安い!
渋谷から東急田園都市線で13分
大手町から東急田園都市線で28分
川崎駅からJR南武線で22分
横浜駅からJR南武線・東急東横線で28分
勤務時間9時~18時(休憩60分)■休暇年間129日(2020年)例年120日以上の休暇は必ずあります。■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■有給休暇■産前産後休暇■育児休暇■慶弔休暇(二度産休を取得した司法書士もいます。)
月2回程度の土・日・祝の当番出勤あり(水曜日もしくは火曜日に振替代休)(時短社員の方は平日のみ可能)
※残業代全額支給(みなし残業は一切ありません。)※案件は全て所内で共有化してすすめております。複数で担当をもちますので有給休暇も100%消化できます。※定時あがりが原則の「残業なし契約」スタッフもいます。※柔軟で自由な社風です。(清掃等も9時からスタートです。)
※司法書士有資格者で司法書士登録し業務ができる方。(補助者を除く)
※配偶者・二親等内の血族・姻族に現役の司法書士業の方がいない方。
(ノウハウが豊富なため産業スパイ防止です。)
※精神疾患などなく精神身体ともに健康な方。
※司法書士業務用ソフト操作経験があれば優遇いたします。
※一番重要です。今のメンバーと同じように
相手を思いやり、相手に優しい方。
■代表司法書士 関根 正登[せきね まさと]
(神奈川県司法書士会員761号)
■司法書士 金野 明子[こんの あきこ]
(神奈川県司法書士会員2215号)
■司法書士 鈴木 迪子[すずき みちこ]
(神奈川県司法書士会員2167号)
■司法書士 増崎 昌代[ますざき まさよ]
(神奈川県司法書士会員2369号)
■司法書士 関根 玲子[せきね れいこ]
(神奈川県司法書士会員1297号)
■補助者 岩井 直大